地球温暖化はウソ?最近涼しく感じるのはなぜ?

地球温暖化はウソ?ホント?

「今年の夏、去年より涼しくない?」
「地球温暖化って本当に進んでるの?」

そんなふうに感じた人、いませんか?

実はこれ、「地球温暖化がウソ」ではなく、ちゃんと理由があることなんです。

平均気温は確実に上がってる!

世界中の気象データを見てみると、過去10年間は観測史上もっとも暑い10年なんです!

たとえば日本でも…

  • 1995年7月の東京の平均最高気温:約29.6℃
  • 2024年7月の東京の平均最高気温:約30.0℃前後

つまり、30年で+0.4℃くらい上昇しているんです。

でも「涼しい」と感じる理由は?

それには、いくつかの理由があります👇

① 天気の変化は毎年ちがう!

年によって雨が多かったり、台風が早めに来たり、風が強かったり…。
それで「なんか今年は過ごしやすいかも?」と感じることがあるんです。

② 地域によってもちがう!

北海道や東北は、冷たい空気が入りやすくて、たまに涼しい年もあります。
でも地球全体で見ると、ちゃんと気温は上がりつづけています

③ 体が暑さに慣れてしまう!

毎年暑いと、「35℃でもまぁ普通かも」と思ってしまう…。
これも“錯覚”のひとつです。

地球温暖化は「今」起きている問題

  • 氷がとけて海面が上がっている
  • 異常気象がふえている(ゲリラ豪雨・熱波・干ばつ)
  • 生きもののすみかが変わっている

こうしたことは、地球温暖化が原因で起きていることが多いんです。

おぼえておこう!

疑問本当のこと
最近は涼しい?一時的にそう感じるだけ
地球温暖化は止まった?いいえ、今も進行中!
日本だけ見てもOK?いいえ、地球全体を見よう!

まとめ

地球温暖化はウソじゃありません。
ちょっと涼しい日があっても、長い目で見れば気温はどんどん上がっています

未来のために、私たちにできることを少しずつ考えていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました